■ソウルグライドサーフのサーフボード梱包方法のご案内
〜 品質と美しさへの拘り 〜
梱包方法をご説明する前にお伝えしたい事があります。それは、ソウルグライドサーフの品質と美しさへの拘りです。
<拘り1>
実際にその性能の高さと、品質の高さが確認できた、自信をもってお奨めできるサーフボードのみを取り扱っております。
<拘り2>
ハンド・シェープ・サーフボードに関しては、シェープ精度やグラッシング精度だけではなく、フォーム、ストリンガー、
クロス、レジンといったマテリアルにまで拘ったカスタム・オーダー・サーフボードを中心に展開しております。
当店のクォリティ基準に満たない物は全てメーカーへ返品しております。
<拘り3>
実際、メーカーから入荷するニュー・ボードの殆どは、磨き残し、油汚れ、指紋、削り粉、梱包テープ糊跡、輸送中に
できた梱包材(バブルシート)跡等が、多かれ少なかれ付いているものです。殆どサーフショップ様では、そのままの
状態で、店頭に並べてしまっているのが実情であると思われますが、絶対的なクォリティと美しさに拘るソウルグライド
サーフは違います。僅かな磨き残しや汚れ、指紋等も見逃さずチェックし、クリーニング&再ポリッシングを行い、ピカ
ピカに磨き上げた物だけをショールームに並べております。
<拘り4>
現在では、一部のサーフボードに更に美しい輝きと卓越したスピード性能を実現する当店独自のコーティング処
理『SG-Super Polish Coat』(基本的には有料)を施工し1ランク上のクォリティと美しさを実現したサーフボードを
ご提供しております。
<拘り5>
また、ショールーム内では『サーフボードおさわり厳禁ルール』が徹底されているだけでなく、ダメージの無いボード・
ディスプレイ方法(縦置き・クッション敷き)が徹底されており、展示ダメージ・ゼロのショールームを実現しています。
『最高のサーフボードを、最高の品質でお渡しする』これがソウルグライドサーフの拘りです。
<ソウルグライドサーフは、CO2削減プロジェクトに参加しています>
ソウルグライドサーフは、2008年度より、CO2削減のため、お買い上げ商品を梱包する際に使用する梱包材に関し
ましては、メーカーからの商品納入時に使われている梱包材(クッション材やダンボール等)で、当店が採用して
いる梱包材と同等レベル、もしくはそれ以上のレベルの保護性が認められた優秀な梱包材に関しましては、優先
的に再利用を致しております。また、サイズの小さい商品に関しましては、保護性を損なわないレベルでの簡易包
装に取り組んでおります。お客様のご理解を賜りたくお願い申し上げます。
〜未来を救える今がある・みんなで止めよう温暖化〜 ソウルグライドサーフは、チーム・マイナス6%に参加しています。 |
●ソウルイドサーフのサーフボード梱包方法● 梱包に関しては、以下の解説の通り、細心の注意を払い、オーバースペックと言えるほど保護性の高い高品質な緩衝材を贅沢に用い、 サーフボードを丁寧かつ厳重に梱包します。遠方にお住まいのお客様も安心してサーフボードをご購入いただけます。 Bic Surfboards等の一部のモールドサーフボードに関しては、メーカー指定の梱包方法と専用箱を採用する場合がございます。 |
|
<作業1> まず、サーフボードをウレタンシートで包み込みます。 できるだけ容易かつ綺麗に開封しやすいよう、養生 マスキング・テープ等を使用してシートを固定します。 この際に、粘着テープがサーフボードに触らないよう に工夫してウレタンシートを固定します。 ここで、バブルシート(プチプチ)を使用しない理由は 輸送中にバブルシートの斑点跡がサーフボードの表 面に付かないようにするためです。また、当店の場合 シェイプボードに関しては梱包前に全て最高級ポリマ ーポリッシュ光沢仕上げを行うため、ピカピカで美しい サーフボードをそのままお届けしたいという気持ちの あらわれでもあります。 (毛足の長い絨毯がしかれた室内での作業となります) |
|
<作業2> じゅうぶんに厚みのあるウレタンシートを3枚(ショート ボードの場合は2枚)重ね、ボードの長さの約2倍の長 さの分厚い帯状のベルトを作ります。 バブルシート(プチプチ)を6枚〜8枚程度重ねた物を 代用する場合もあります。(同等の保護性があります) (レール保護用パーツとなります) |
|
<作業3> 上で作ったベルトをボード側面に巻きます。 GLASS ON FIN のサーフボードの場合は左下画像の ようにクッションを用いてフィンを保護します。 (写真のサーフボードはGLASS ON FIN の FISH) (毛足の長い絨毯がしかれた室内での作業となります) <補足> 海外にサーフボードを持っていく予定のある方は、パッ キングの際にこのベルトをご活用頂くと良いでしょう。 |
|
<作業4> デッキ、ボトムの両面に、じゅうぶんに厚みを持たせた 緩衝材(ここでは折りたたんで厚みをもたせたバブルシ ートを使用)を当てて、それを更にバブルシートで全体を 包み込みます。 (毛足の長い絨毯がしかれた室内での作業となります) |
|
<作業5> バブルシートで包み込みます。 (毛足の長い絨毯がしかれた室内での作業となります) |
|
<作業5> バブルシートで包み込みます。 (毛足の長い絨毯がしかれた室内での作業となります) |
|
<作業6> 付属のフィンは丁寧にパッキングして、大きめダンボー ルのパネルを両面に当てます。それを図のように、サー フボード(デッキ面)上に固定します。 (毛足の長い絨毯がしかれた室内での作業となります) |
|
<作業7> デッキ面、ボトム面にそれぞれ厚手のダンボールパネ ルを当てて保護します。(中箱の製作) ボードケース同時ご注文の場合は、この作業はデッキ 面のみとしボトムにはボードケースを当てます。 (毛足の長い絨毯がしかれた室内での作業となります) |
|
<作業8> 頑丈なダンボールBOXに入れます。 (屋根付きの出荷ブースでの作業となります) Bic Surfboards、SouthPoint Surfboards、 Surftech等のサーフボードは、メーカー指定 の専用箱となる場合がございます。 |
|
<作業9> 厳重にテーピングして完成です。 図のように立てた状態での輸送を指定する事により 上に物を積まれたり、踏み台にされるリスクが無くな るため、より安全な輸送を期待できます。また、当店 で出荷するサーフボードには全て手渡し確認書が添 付され安全です。 万が一ダメージが発生した場合でも、サーフボード送 料の中にフルカバー保険料が含まれておりますので お支払いいただいた全額を商品と引き換えにご返金 することも可能ですので、遠方にお住まいのお客様も 安心してサーフボードをご購入いただけます。 (屋根付きの出荷ブースでの作業となります) |
|
当店で使用するサーフボード梱包BOXは、国産ダンボール メーカーとSGとのコラボレーションにより完成した専用BOX です。耐久性と保護性の高いダブルパネル式ダンボールで 専用設計された特注品です。もちろん、サーフボードを傷付 ける可能性がある金属製止め具等は使用しておりません。 Bic Surfboards、SouthPoint、Surftech等のモールドサーフ ボードに関しては、メーカー指定の梱包方法とメーカー指定 の専用箱を使用する場合がございます。 |
|
<ソウルグライドサーフは、CO2削減プロジェクトに参加しています> ソウルグライドサーフは、2008年度より、CO2削減のため、お買い上げ商品を梱包する際に使用する梱包材に関し ましては、メーカーからの商品納入時に使われている梱包材(クッション材やダンボール等)で、当店が採用して いる梱包材と同等レベル、もしくはそれ以上のレベルの保護性が認められた優秀な梱包材に関しましては、優先 的に再利用を致しております。また、サイズの小さい商品に関しましては、保護性を損なわないレベルでの簡易包 装に取り組んでおります。お客様のご理解を賜りたくお願い申し上げます。 |
|
以下は、お客様からのお問い合わせが多い、ロングボード用ボックス式センター・フィンの取り付け方法と、
RESIN LEESH LOOP へのリーシュコード用ヒモの取り付け方法について解説いたします。
●ロングボード用ボックス式センター・フィンの取り付け方法 | |||
フィンに付属しているボルトとナットを外す |
ボルトとナットを2巻き程度ねじ込んで固定 |
フィンボックスの中央から・・ |
ナットを挿入 |
ドライバー等を利用してボルトを立てて・・ |
ボックス内の横溝にナットをはめる |
前止式フィンの場合はナットを前方へ |
|
ボルトを取る |
BOX中央へ、フィンを金具部分から・・ |
フィンを挿入 |
フィンの金具をスライドしつつ挿入。 入りにくい時は、フィンのベース部分を 紙やすりで少しづつ削って調整する |
ナットの穴とフィンベースの穴を合わせる |
ナットをドライバーで締める |
フィンのベース部分が細めで挿入時にガタ つくようであれば、フィンのベース部分に、 ハガキ等の紙や、セロファン・フィルムや、 アルミテープ等を、U時状に当てて挿入す る等して、ガタつきが無くなるように調整し ます。 最近ではフィン・ボックス保護のため、 わざとフィンのベース部分を細く作って くるメーカーも多くなってきました。 |
●フィンの取り付けポジションの調整 通常、サーフボードは、フィンボックスの中央にフィンをセットすることで本来の性能を発揮できるように設計されて おりますが、下の画像のように、フィンの取り付けポジションを移動させることによってサーフボードの旋回性や安 定性を調整することができます。波の状態や、ライディング・スタイルや、レベルや、好みによって、取り付けポジシ ョンを変えてみるのも良いでしょう。 |
||
●RESIN LEESH LOOP へのリーシュコード用ヒモの取り付け方法 | |||
リーシュコードからヒモを外します。 糸などを活用して、ヒモを写真のように RESIN LEESH LOOP の穴に・・ |
とおします。 |
このように・・ |
締めます。 ここにリーシュのコードのベルクロを固定 |
ソウルグライドサーフ
〒491-0141 愛知県一宮市浅井町黒岩字石刀山51-1
WEB SITE: www.soulglidesurf.com
E-MAIL:sg@soulglidesurf.com(添付ファイル受信不可)
営業時間:13時〜21時
定休日:毎週火曜日
〜未来を救える今がある・みんなで止めよう温暖化〜 ソウルグライドサーフは、チーム・マイナス6%に参加しています。 |
*画像や文章の無断転載をお断りいたします。